ゆとりサラリーマンが100マイル完走を目指すブログ

ゆとり第一世代サラリーマンの気ままなつぶやき マラソン、トレラン、映画、音楽

UTMFのレインウェアにいいかも!? ノースフェイス ストライクトレイルフーディ

今更ながら、ノースフェイスのストライクトレイルフーディーを購入したので、早速、レビューします。

f:id:gcygx694:20190312234328j:plain

トレランをやっている方なら、装備を検討する上で頭を悩ませるものとしては、レインウェアが挙げられるのではないでしょうか。

レインウェアといっても多種多様で、一体、どれを選んだら正解なんだ・・・??ってなりますよね。

 

ここ数年、レインウェアを探してきた中で、辿り着いた結論は、全てを兼ね備えるレインウェアはこの世にはまだ存在しないということです。(当たり前ですみません笑)

 

この世の摂理ですが、何かを手にしようとしたときには、何かを犠牲にしなくてはなりません。

防水性を優先すると透湿性や軽量性を犠牲にしなくてはならなかったり、逆に軽量性を優先すると防水性が弱くなったりといった具合に・・・。

 

これまで、モンベルのストームクルーザーやOMMのカムレイカレースジャケットⅡをレースでは、主に使用してきましたが、やはりそれぞれ一長一短でした。

そんな中で新戦力として期待して購入したのがストライクトレイルフーディです!

 

結構前から気になっていましたが、トレランの我が師匠たちがUTMBの際に、このウェアを使用していたと聞いて、購入することを決意しました。

ノースフェイスの回し者かと思うくらい絶賛していましたし笑

 

使用してみての感想はと言うと、

まだ、雨の日に数時間、着用してみただけですが、すごくバランスのとれたレインウェアだと感じました。今後、天気が読めず、どのレインウェアを持って行こうか悩んだときにまず候補に浮かぶと思います。

 

スペック

【Fabric】
7D HYVENT® Flyweight (3層)(表:ナイロン100%、中間層:ポリウレタンラミネーション、裏:ナイロン100%)※(ZA)身頃部分のみ(表:ナイロン74%、ポリエステル26%、中間層:ポリウレタンラミネーション、裏:ナイロン100%)
【Function】
極薄3層素材/耐水圧20,000mm/透湿度40,000g/m2・24h(B-1法)/フロント止水ファスナー/フード・裾・袖口ゴムシャーリング仕様

 【Weight】115g(Lサイズ)

 透けるくらい薄いのに3層素材で、耐水圧20,000mmといった十分なスペックです。

そして軽く、かさばりません!わずか115g!

 

さすがに大雨にずっと晒されている場合はゴアテックスに軍配があがるのでしょうが、防水性も十分で、しっかりとUTMFの必携品の基準はしっかりと満たしています。

f:id:gcygx694:20190312235119j:plain


装備を軽くしたい人にとっては、この軽さは非常に魅力的です。風もしっかり防いでくれるので、雨が降っていないときは、ウインドシェルも兼ねて、装備を減らすということもできそうです。

f:id:gcygx694:20190312235039j:plain

内側も柔らかい材質で、長時間着用していても快適そうです。

そして、これで2万円を下回る価格帯はお財布にも優しい!

f:id:gcygx694:20190312235155j:plain

私は身長168cm、57kmでMサイズを購入しましたが、結構タイトでした。レースの際にバックの上から着用したい場合は、ワンサイズ大きめのものを購入した方がいいかもしれません。

 

私も、いつか出場するUTMFの装備候補としたいと思います!

 

【11/10限定!エントリー&楽天カード決済でP 11倍】ノースフェイス THE NORTH FACE メンズ ストライクトレイルフーディ Strike Trail Hoodie クリア NP11973 C

価格:17,763円
(2019/11/9 15:17時点)
感想(0件)

職場用の水筒を探している人にはこれ!Klean Kanteen(クリーンカンティーン) ワイドインスレート 16oz

職場にはいつも朝、コーヒーを水筒に入れて、持って行っているのですが、現在、使っているボトルに少し不満が出てきたので、思い切って新調しました。

そして、購入したのは、

Klean Kanteen(クリーンカンティーン) ワイドインスレート 16oz

f:id:gcygx694:20190303115051j:plain

  • 18/8 ステンレススチール素材
  • Climate Lock™ダブルウォールの真空断熱構造により、温かいお飲み物は高温に保ち、冷たいお飲み物は低温に保ちます
  • Klean Coat™ 従来のパウダーコートと比べ4倍の強度で、従来の塗装と変わらず人と環境を第一に考えた成分を使用
  • 内側は電解研磨が施こされ、有害な製造工程はなく、湾曲したコーナーの仕上げでお手入れも簡単です
  • 漏れないカフェキャップ2.0が付属
  • ステンレス ループキャップを含むすべてのワイドキャップに適合
  • 全ての保温保冷機能付き製品には手洗いをおすすめします

使用上の注意:●使用上のご注意1:このボトルは真空2重構造の保温飲料ボトルです。 ●使用上のご注意2:熱湯を保温する魔法瓶とは機能が異なりますので以下の点にご注意ください。 ●使用上のご注意3:キャップを閉めて携行する時は、飲める温度(約70℃以下)になってから入れてください。 ●使用上のご注意4:キャップを閉めて携行する時は、沸騰したての熱湯をそのまま入れないでください。 ●使用上のご注意5:カバン、デイパックなどで携行する時は、キャップをしっかり閉めてください。

 

容量473ml

重量248gサイズH19cm×7.5φcm

注ぎ口口径54 mm

本体材質18/8ステンレススチール

キャップ材質ポリプロピレン(BPAフリー)

 

クリーンカンティーンと出会いは、一昨年の信越五岳トレイルランニングレースでした。

f:id:gcygx694:20190303115127j:plain

クリーンカンティーンのブースで参加賞的な感じでカップをもらったのですが、それがもう気に入って、今でも頻繁に使っています。

 

保冷・保温の機能も十分で、見た目もかっこいいし、企業のコンセプトも素晴らしい。

そこで、ボトルを新調するときにまず探したのもKlean Kanteenでした。

 

使用してみての感想ですが、注ぎ口も広く、洗いやすく、カフェキャップも分解できるので衛生的です。ゴムパッキンも無いので、嫌な匂いが染み付くこともありません。

f:id:gcygx694:20190303115243j:plain

f:id:gcygx694:20190303115152j:plain

カフェキャップは漏れやすいとのレビューがよく見つかりますが、キャップ自体に不具合があったらしく現在販売されているものは問題ないらしいです。

 

保温能力も問題なしで、朝コーヒーを入れて昼過ぎくらいまでは、全然温かく飲めます。

 職場にボトルを持って行っている人にはオススメです!

 

 

クリーンカンティーン klean kanteen ワイドインスレート Cafe 16oz 19322025 【雑貨】保温 保冷 水筒 ステンレスボトル 【highball】

価格:3,980円
(2019/3/3 11:55時点)
感想(0件)

【シングルオリジンコーヒー豆 & 器具】NOZY COFFEE スターターセット Vol.2 "ENJOY" [bodum フレンチプレス/HARIO ミル]【自家焙煎 スペシャルティコーヒー セット】

価格:6,980円
(2019/3/3 11:57時点)
感想(0件)

stravaのビッグデータから見えたサブ3、サブ3.5への指標

ラソンやトレイルラン二ングをやられている方ならご存知の方も多いと思うStrava

から日本人のランナーに関するとても面白いデータが発表されました。

※Stravaでは、3600万人、累計20億のアクティビティ(2018年12月時点)を分析に用いているらしいです。

 

そのデータというのは、各サブレベル別の練習時間、練習回数、練習距離について!

めっちゃ気になりません??

 

まとめると以下の感じです。

 

■SUB 3
男性 - 時間 05:33:21、回数 5.87回、距離 66.81km

 

■SUB 3.5

男性 - 時間 04:18:24、回数 4.36回、距離 49.25km
女性 - 時間 05:27:29、回数 5.55回、距離 60.58km

 

■SUB 4
男性 - 時間 03:30:14、回数 3.38回、距離 37.50km
女性 - 時間 03:57:48、回数 3.78回、距離 40.49km

 

■SUB 4.5
男性 - 時間 02:57:45、回数 2.84回、距離 30.62km
女性 - 時間 03:28:37、回数 3.06回、距離 33.75km

■SUB 5+
男性 - 時間 02:33:25、回数 2.44回、距離 24.91km
女性 - 時間 02:44:09、回数 2.72回、距離 25.08km


私は、ギリギリサブ4(今はおそらくもっと遅い・・・)レベルの鈍足ランナー(男)ですが、サブ3を達成したいと思ったら・・・。

 

練習時間:週5時間以上 
練習回数:週5回以上
練習距離:週60km以上

となるわけです。

 

もちろん平均であってこれより少ない練習で効率的にサブ3を達成する人もいるのでしょうが、やっぱりサブ3を達成する人たちは日常的にかなりの練習をかなり積んでいる方が多いということですね。

 

そして、練習ペースに関するこんな補足データも。。。

 

ランニングペース(週平均、秒/km)

■SUB 3
男性 - 4:59/km

 

■SUB 3.5

男性 - 5:14/km
女性 - 5:24km

 

■SUB 4
男性 - 5:36/km
女性 - 5:52/km

 

■SUB 4.5
男性 - 5:48/km
女性 - 6:11/km

■SUB 5+
男性 - 6:10/km
女性 - 6:32/km

 

サブ3ランナの平均の練習ペースは4:59/kmって速すぎでしょ・・・。

 

遠い道ではありますが、少しずつ今回のデータをひとつの指標に頑張ってみようかな。

 

SF小説「ゲームの王国」上下巻 感想

サロト・サルー後にポル・ポトと呼ばれたクメール・ルージュ首魁の隠し子とされるソリヤ。貧村ロベーブレソンに生を享けた、天賦の智性を持つ神童のムイタック。皮肉な運命と偶然に導かれたふたりは、軍靴と砲声に震える1975年のカンボジア、バタンバンで出会った。秘密警察、恐怖政治、テロ、強制労働、虐殺ー百万人以上の生命を奪ったすべての不条理は、少女と少年を見つめながら進行する…あたかもゲームのように。

 

久しぶりにSF小説を読みましたが、本当に面白かった。SF小説というと伊藤計劃の作品をどうしても思い浮かべてしまいますが、私のなかでは、それに負けないくらい、いや、それ以上に楽しめました。

この作品は、第38回日本SF大賞、第31回山本周五郎賞を受賞した作品ですが、正直あまり興味はなく、読んでみようとも思ってはいませんでした。

しかし、たまたま、仕事の関係で、作者の小川晢さんと連絡を取ることに。これも縁なので、「ゲームの王国」を読んでみることに。すると面白いのなんのと。

そこからは、もう一気に読み終えました。学生時代に旅をしたことがあるカンボジアが舞台ということもありましたが、カンボジアの風景や空気感を思い出し、とても懐かしくなりました。(これも作中に出てくる記憶の話のとおり、きっと正確なものではないのでしょうが・・・。)

 

上巻は歴史小説、下巻はSF小説といった構成で、上巻ではカンボジアで起こったクメール・ルージュについて描かれ、下巻では、それを下敷きにし、2023年頃の近未来が描かれています。

基本的には、ムイタックという少年とソリアという少女の人生について描かれているのですが、その他の登場人物たちがみなキャラが立っています。

特に、ムイタックの生まれた村の人々は特にやばいです。土を食って、土と会話できる人、輪ゴムと会話できる人、13年間喋っていない人とか。この村には絶対に行きたくないなと思いますね。笑

その各々の人生が複雑に絡み合って、ムイタックとソリアの人生に収束していく感じでしょうか。もうみんな主人公です。

登場人物が結構多く、名前も似ていたりするので、上巻下巻の冒頭にある登場人物一覧を何回も見直しながら読んでいました。

たまに「上巻は、面白かったけど、下巻でついていけなくなった」みたいな感想をネットで見ますが、個人的にはそんなこともなく最後までがっつり楽しめました。

ここ数年でナンバー1かも。SF小説を敬遠している人にもぜひ読んで欲しい作品です!

 

ゲームの王国 上 [ 小川 哲 ]

価格:1,944円
(2019/1/26 15:13時点)
感想(0件)

ゲームの王国 下 [ 小川 哲 ]

価格:1,944円
(2019/1/26 15:13時点)
感想(0件)

2018年の年末にコーヒーを焙煎してみる

私の生活にとって、欠かせないものそれがコーヒーです。

これまで、あまり触れてはいないんですが、結構な中毒者です・・・。

それもあって、コーヒーに関する本を読むことも結構あるのですが、今年読んだ『コーヒーの人』という本が素晴らしくて、もう少しコーヒーのことを知りたくなりました。

コーヒーの人 仕事と人生/大坊勝次/田中勝幸/國友栄一【1000円以上送料無料】

価格:1,620円
(2018/12/31 20:37時点)
感想(0件)

 常日頃、コーヒー豆や抽出方法などにはこだわっていましたでしたが、ふと考えたときに、焙煎ってしたことないなと思ったわけです。そして、2018年中に自分で豆を焙煎してみようと思っていたのですが、育児や年末のバタバタで後回しに・・・。

そして、ようやく実家に帰省したので、子供の面倒は、母に任せ、焙煎に勤しむことにしました。

といってもいきなり高級な焙煎機を購入してもハードルが高いので、色々と方法を探したところ、手焙煎が一番安上がりで入門にはいいとのこと。

ハチコーヒーローストというお店(楽天市場)で格安のセットを発見!

 早速ポチりました。

焙煎のキット

f:id:gcygx694:20181231175706j:plain

煎りパン+コーヒー生豆50g(3ヶ国)

1,000円程度なら失敗はないと思い購入しましたが、焙煎の仕方や豆の説明の紙もついており、とても丁寧でした。

【1000円ポッキリ】【コーヒー生豆】初めて焙煎スターターキット 【煎りパン付き コーヒー生豆3か国 各50g】 *メール便対応可

価格:1,080円
(2018/12/31 20:49時点)
感想(5件)

 

参考文献

「中川ワニ珈琲」のレシピ 家でたのしむ手焙煎(ハンド・ロースト) コーヒーの基本

家でたのしむ手焙煎(ハンド・ロースト)コーヒーの基本 「中川ワニ珈琲」のレシピ[本/雑誌] / 中川ワニ/著

価格:1,512円
(2018/12/31 20:45時点)
感想(0件)

キットについてきた「焙煎方法」でもよかったんですが、参考文献も念のために準備しました。時間毎の豆の色や状態も詳しく載っていて非常に参考になりました。

焙煎の工程

早速、キットについてきたブラジルの生豆を使用して、焙煎開始です!

❶豆を洗う

f:id:gcygx694:20181231194037j:plain


 ❷キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭き取る。

f:id:gcygx694:20181231194218j:plain

❸焙煎開始(開始〜3分くらい)

火から30cm程度離して、全体に熱をなじませる。

※ここからは常に煎りパンは振り続けます。

f:id:gcygx694:20181231194752j:plain

❹ 火に近づけ(15cm程度)煎りパンを振り続け、状況をみて上下に動かす。(4分〜10分)

❺豆の色が濃くなってきたら、更に火に近づけ(5cm程度)、火力を上げる。(10分〜12分)

f:id:gcygx694:20181231200042j:plain

❻パチパチと大きな音がし始めたら、1ハゼの開始。3分間、このパチパチという音が続くように豆の上下を繰り返す。(12分〜15分)

❼20cm程度火から離し、休ませる。※もちろん振り続けたまま(16分〜18分)

❽再度、火に近づけ、焙煎を続ける。2ハゼ目が始める。(19分〜20分)

f:id:gcygx694:20181231201255j:plain

 ❾ドライヤーなどで冷まして、出来上がり!

f:id:gcygx694:20181231202104j:plain

ここから1日〜2日おいたほうがいいとの事なので、自分で焙煎したコーヒーが飲めるのは2019年になります。味がどうか楽しみですね。

2018年に買って良かったモノたち

2018年ももうすぐ終わりを迎えようとしています。

今年もたくさん散財してきましたが、その中で買ってよかったものをまとめて2018年を振り返りたいと思います。

  1. amazon Echo Spot
  2. ルンバ870
  3. BOSE Sound Sport Free wireless Headphone
  4. ipad 第6世代 9.7インチ
  5. HOKA ONE ONE  クリフトン5
  6. アークテリクス koda jacket 

1.  amazon Echo Spot

2018年はスマートスピーカーの進化が見られた1年でした。

amazonがディスプレイ付きのスマートスピーカーを発売すると知って予約までして購入したのがEcho Spot !

f:id:gcygx694:20181230111020j:plain

f:id:gcygx694:20181230111042j:plain


セールで割引されることはわかっていたのに、すぐに使いたくて予約してしまいました。(案の定がっつり値引きしてましたね・・・。)

感想ですが、子供がいる家庭にはマジで便利です!

子供を抱っこしながら、テレビやエアコンをつけたり消したりするのは、以外と大変ですが、 Echo Spotがあれば、Alexaにお願いすれば一発で完了するんです!

f:id:gcygx694:20181230110952j:plain

※テレビやエアコンがスマートスピーカーに対応していなくても、別にリモコンを購入すれば対応してくれます。

これからスキルも増え、質問に対する回答の精度も上がっていけば、近未来的な生活が待っているかもしれません。

 

2. ルンバ870

言わずと知れた、お掃除ロボットルンバです!

正直、お掃除ロボットなんて大したことないんじゃないの?といった感じで購入する際は特に期待してはいませんでした。セールで安くなっていたのと、妻が欲しがっていたため流れで購入してしまいました。

f:id:gcygx694:20181230110433j:plain

でも、ルンバってマジですごいです!完全に舐めてました。

我が家では、1週間に3回ルンバの稼働日(設定で曜日と時刻は設定可)があるんですが、信じれれないくらいゴミが取れています。

うちってこんなにホコリあるの??って焦るレベル。

間違いなく、我が家では私よりも活躍しており、妻からの信頼も厚いです。笑

3. BOSE Sound Sport Free wireless Headphone

音楽、ランニング好きには避けて通れないワイヤレスイヤホンといえばこれ!

goodsuke.hatenablog.com

発売から2年経ってもその勢いは衰えません。今年のクリスマスの時期には、Air Podsよりも売れたとか。

www.bcnretail.com

4. ipad 第6世代 9.7インチ

これは、以前のブログでも書きましたが、世間を賑わせたPayPayのキャンペーンに見事に乗せられ、最終日に奇跡的に滑り込んで購入したものです。

 

goodsuke.hatenablog.com

 2週間程度使用してみましたが、本当にサクサクでストレスもなく、インターネット、雑誌、漫画などを読む際もとても快適です!ディスプレイも十分きれいです!

4万円を切る価格帯で、Apple Pencilも使えるし、本当にコスパのいいタブレットだと思います。これからどんどん使って行きます!

5. HOKA ONE ONE クリフトン5

 こちらも以前、ブログで紹介したランニングでもタウンユースでも使えるホカのランニングシューズ! 

 

goodsuke.hatenablog.com

 やっぱり独特のクッション性は履いていて癖になります。最近、休日のランニングも外出も両方このシューズを履いているため、もう一足、追加購入しようかと妻に内緒で画策中です。それくらい素晴らしいシューズなんです!

後は価格だけ安くねれば最高なんですけどね。ホカさん!お願いします!

6. アークテリクス koda jacket

こちらも買ったばかりですが、ヘビーユーズしているアークの化繊ダウンです。

 

goodsuke.hatenablog.com

 とにかくバランスがいいアウターです。見た目良し、機能よしでもうこればっかりきてしまいます。最近、寒波で凍えるような日が続いていますが、全く問題なし!

これまた、お値段は少々高いですが、がっかりはさせないいいウェアです!

 

このように本当に買ってよかったものをピックアップしてみましたが、これだけでも結構、2018年もいい感じで散財したのがわかりますね・・・

2019年は、本当にいいモノを最低限持つような生活を目指して行きたいですね。

そのためには、まずは、とりあえず色々と購入して試さないといけませんが。笑

ZOZOHEATが発売!早速、購入してみた!

生粋の寒さ嫌いの私は、毎年、ユニクロヒートテックには大変、お世話になっています。

今年も、古いヒートテックを処分し、極暖のヒートテックを新調しました。

今年もこれで問題なし!と安心したのもつかの間、なんと急にZOZOHEAT発売との発表!しかも割引キャンペーン中(12月13日まで)で790円!

 

これは試してみる価値ありとのことで、早速、購入してみました。

f:id:gcygx694:20181216183020j:plain

そう決心させたのは、安いという理由ももちろんですが、それともう一つ。HPに興味がそそられたからです。

というのも、ZOZOのHPでは、もうヒートテックへのライバル心むき出し。むしろちょっとディスってます笑

http://zozo.jp/pb/zozoheat-comp.html

ZOZOがヒートテックと比較して、優っていると謳っているのは、大きくいうと以下の3点です。

価格
吸湿発熱性
サイズ展開

そこまでいうなら比較してみようじゃないかということで購入してみました!

購入した期間は、キャンペーン中で通常990円のところが、790円とのこと。(どうせ送料が200円かかるので、お得感は薄れますが、それでも安い!)

数日着用してみての感想はというと、

f:id:gcygx694:20181216182951j:plain

サイズ感はいい!さすが1000サイズあるだけはある。ZOZOスーツは持っていないのですが、年齢、性別、身長、体重などを入力すると自分に最も適したサイズを提案してくれました。

 

f:id:gcygx694:20181216183155j:plain

吸湿発熱性は、正直よくわかりません。ヒートテックよりも暖かい気もしますし、気のせいのような気もする。

ZOZOHEATがヒートテックより温かいと言っているのは、0.4℃の差。

鈍感な私には、まず気づかないであろう差・・・。

 

注目のZOZOHEAT!結論から言うと・・・

試してみる価値はありかも!(今は割引のキャンペーンは終了しましたが、LINEPayが20%ポイントバックキャンペーン中なので。)

それで、あまりヒートテックと変わらないと感じた人は、セール中にユニクロヒートテックを購入するのがいいかもしれません。(送料かからないし。)